相手との攻防に重要な、3つの間合い【一足一刀の間合い】

こんにちは!

 

 

 

 

のんです!

 

 

 

 

 

試合で技を出そうとしても届かない

 

 

 

相手との距離感がつかめない

 

 

 

 

そういうことはありませんか?

 

 

就活が無理だと感じている学生の悩みランキングをもとに特徴を分析 ...

 

 

 

 

その主な原因は、

「間合い」がわかっていないからです。

 

 

 

 

打てる間合いと、打てない間合いが

どこにあるのかを分かっていないと、

一歩入っただけで打たれたり、

出ばなを取られたりしてしまいます。

 

 

 

 

 

そこで、今回は、

剣道の基本の間合いの一つである

「一足一刀の間合い」

について解説します!

 

 

 

 

 

「間合い」についてマスターし、

相手や仲間がびっくりするような

一本を取れるようになってください!

 

 

 

一足一刀の間合いとは?

 

剣道の間合いの取り方がうまい人、へたな人の3つの違い | 剣道、上達への道

 

 

 

「一足一刀の間合い」とは、

一歩踏み込めば相手を打突することができ、

一歩下がれば相手の打突を

交わすことができる間合いです。

 

 

 

 

剣道はこの間合いで攻防を行い、

剣先の攻めや体さばきで相手を崩して

技を出します。

 

 

 

 

実際に、どのくらいの位置かというと、

中段の状態で構え、そこから

左足を継がずに(動かさずに)

大きく面を打って届く距離です。

 

 

 

剣道の面打ちの極意やコツ・種類をどこよりも詳しく解説! | Sposhiru.com

 

 

 

 

その位置が、あなたにとっての

「一足一刀の間合い」になります。

 

 

 

 

ただし、身長や跳躍力によって

差が生じるため、自分にとっての一足一刀が

相手にとっては近かったり遠かったり

することがあります。

 

 

 

 

まずは慎重に、自分にとっての

「一足一刀の間合い」を体得し、

相手との距離感を掴みましょう。